2013/06/19
2011/09/18
マニュアルdeチャレンジ
前回の記事から、早くも半月が経ってしまいました
ほんと、サボり癖が付いたというか~
この週末、父方の出の福井県より親戚がやって来ました
そこで、年寄りに替わり知床周辺をご案内したんですが
何と初体験もしちゃったり(汗)
何をというとですね
知床の遊覧船に乗っちゃったわけですよ
そこで、デジイチでカモメなんぞをマニュアルフォーカスで撮影してみました
このご時世にマニュアルフォーカスとは?と感じるかもしれませんが
数世代前のデジイチではAF性能が飛んでいる鳥について行けず(C社やN社ならバッチリだと思いますけど)
ペンタックスではイライラするだけなので
己の能力を信じ、数打ちゃ当たる作戦を断行(カメラを信じ)
数十枚撮ったうち、数枚だけ何とかお見せできそうなのでお披露目です

こいつは、ピンと表情は先ず先ずなんですけど
羽根の開き具合が悪いですね

こっちは、羽根の開き具合はバッチリなんですが
残念ながら、カモメの表情が見えない写真になってしまいました
連写したわけじゃなくて、一写入魂(フィルムとは天と地の差があるけど)
1割弱くらいのカットがそこそこ使えそうだったので
訓練さえすれば、マニュアルフォーカスでもかなりいけるかもしれません
ちょっと、頑張ってみようかな~
撮影データ
PENTAX K200D FA*200F2.8 マニュアルフォーカス
2枚ともトリミング
明るさだけを調整
シャープネス、コントラストは無調整
フィルムオンラインショップ かわうそ商店を運営しています
ほんと、サボり癖が付いたというか~
この週末、父方の出の福井県より親戚がやって来ました
そこで、年寄りに替わり知床周辺をご案内したんですが
何と初体験もしちゃったり(汗)
何をというとですね
知床の遊覧船に乗っちゃったわけですよ
そこで、デジイチでカモメなんぞをマニュアルフォーカスで撮影してみました
このご時世にマニュアルフォーカスとは?と感じるかもしれませんが
数世代前のデジイチではAF性能が飛んでいる鳥について行けず(C社やN社ならバッチリだと思いますけど)
ペンタックスではイライラするだけなので
己の能力を信じ、数打ちゃ当たる作戦を断行(カメラを信じ)
数十枚撮ったうち、数枚だけ何とかお見せできそうなのでお披露目です

こいつは、ピンと表情は先ず先ずなんですけど
羽根の開き具合が悪いですね

こっちは、羽根の開き具合はバッチリなんですが
残念ながら、カモメの表情が見えない写真になってしまいました
連写したわけじゃなくて、一写入魂(フィルムとは天と地の差があるけど)
1割弱くらいのカットがそこそこ使えそうだったので
訓練さえすれば、マニュアルフォーカスでもかなりいけるかもしれません
ちょっと、頑張ってみようかな~
撮影データ
PENTAX K200D FA*200F2.8 マニュアルフォーカス
2枚ともトリミング
明るさだけを調整
シャープネス、コントラストは無調整


2010/05/10
可愛いカラス
2010/04/08
余裕の見物
2010/04/07
ごめんなさい
- プロフィール
Author:M
ある時はM、あるときは小五郎。
そんな気分屋が、地球で気ままに、楽しみながら写真を撮っています
本館の「知床自然写真館」もよろしくお願いします
☆☆☆ 画像の無断使用はご遠慮ください ☆彡
- FC2カウンター
- 最新コメント
- リンク
- このブログをリンクに追加する
- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (1)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (4)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (5)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (8)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (8)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (19)
- 2010/05 (22)
- 2010/04 (14)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (13)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (19)
- 2009/09 (14)
- 2009/08 (14)
- 2009/07 (12)
- 2009/06 (13)
- 2009/05 (24)
- 2009/04 (18)
- 2009/03 (21)
- 2009/02 (19)
- 2009/01 (13)

