2010/07/29
2010/07/28
港deかまど
2010/07/27
ガラスde和む
2010/07/25
暑さdeグッタリ

宮城県・石巻市田代島
中国、東京出張から本日帰宅しました
いやー、東京の暑いこと、暑いこと
汗ダラダラ、頭はボ~
室内入ったら寒くてブルブル
いい加減、体力使い果たしちゃいました
この写真のように帽子をかぶったくらいでは凌ぐことは出来ません
道産子には辛い季節です
2010/07/20
ねこ無しde田代島?
2010/07/13
温泉deのんびり

RICHO Caplio GX100 福井県・大野市
登山の楽しみは、山頂で飲むコーヒーとインスタントラーメン(笑)
そして、下山してからの楽しみは温泉!
今回は此方の温泉で癒されました
はぁ~、し・あ・わ・せ
2010/07/10
森de幻想

RICHO Caplio GX100 福井県・大野市
本来なら、ポジで撮影したかったトレッキングで出会った風景たち
でも、結構雨が強かったんで、もったいなくて出せなかった
どんな高級なカメラを携えていたんだろうと思うでしょ?
この時持ち歩いていたフィルムカメラは
2万円でタップリお釣りがきた、コンパクトカメラのコンタックスT2!
そう、購入金額だけ考えたら
この写真を撮影したGX100の半分以下
ましてや、雨にはデジカメの方が弱いんじゃないかと思いつつも全ての撮影をデジカメ任せ
価値って、お金だけじゃないんだよね
デジカメならこの先もどんどん良いのが出てくるけど
フィルムカメラは、世の中からどんどん消えていく運命
だから、大切にしてあげたいなって思うんだ
でも、雨の中ってこんな写真が撮れちゃうんだよね
う~ん、ポジで撮っておけばよかった(涙)
2010/07/09
山de命

RICHO Caplio GX100 福井県・大野市
葉っぱにバッタです
ちなみに、ダジャレじゃないです(汗)
これもトレッキング最中に出会った子達
対象物がないので大きさが分からないけど
まるでバッタの赤ちゃん
雨は植物ばかりじゃなく、こんな子達も潤うんでしょうか
- プロフィール
Author:M
ある時はM、あるときは小五郎。
そんな気分屋が、地球で気ままに、楽しみながら写真を撮っています
本館の「知床自然写真館」もよろしくお願いします
☆☆☆ 画像の無断使用はご遠慮ください ☆彡
- FC2カウンター
- 最新コメント
- リンク
- このブログをリンクに追加する
- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (1)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (4)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (5)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (8)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (8)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (19)
- 2010/05 (22)
- 2010/04 (14)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (13)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (19)
- 2009/09 (14)
- 2009/08 (14)
- 2009/07 (12)
- 2009/06 (13)
- 2009/05 (24)
- 2009/04 (18)
- 2009/03 (21)
- 2009/02 (19)
- 2009/01 (13)

