2016/12/27
年末年始の予定
毎年恒例のお正月登山は腰痛悪化により断念した
禊ぎのつもりで、アイゼンとピッケルを装備し雪山を登る事を基本に数年続けていたので残念無念
多少無理すれば登れると思うが、悪化して下山できないなんて事になったら笑えない
その代わりと言っては何だが、雪山登山用に使っている80リットルのリュックに
カメラと三脚、防寒装備、3〜4泊の身の回り品を入れてローカル線の旅をしてみようかと考えている
冬山用のガスボンベも持って、珈琲を入れたり、カップラーメン食べたり
気の向くまま乗り降りできたら楽しいだろうな
さすがに、テントや寝袋はお留守番ね(笑)
では、みなさま良いお年を!

PENTAX MX-1 JR北海道・釧網本線 知床斜里駅付近
禊ぎのつもりで、アイゼンとピッケルを装備し雪山を登る事を基本に数年続けていたので残念無念
多少無理すれば登れると思うが、悪化して下山できないなんて事になったら笑えない
その代わりと言っては何だが、雪山登山用に使っている80リットルのリュックに
カメラと三脚、防寒装備、3〜4泊の身の回り品を入れてローカル線の旅をしてみようかと考えている
冬山用のガスボンベも持って、珈琲を入れたり、カップラーメン食べたり
気の向くまま乗り降りできたら楽しいだろうな
さすがに、テントや寝袋はお留守番ね(笑)
では、みなさま良いお年を!

PENTAX MX-1 JR北海道・釧網本線 知床斜里駅付近
No title
良いお年を♪
ちょうみんさん
今年も宜しくお願いします
スローな旅、それなりに楽しんでるよー